あなたの企業に世界の人材の活力を

国内・海外の人材を、外国人雇用制度の活用しませんか?

ご登録・お問い合わせ

有料職業紹介

  1. ①最初から正社員なので、雇用・就労の場合は (在日外国人・留学卒業生等が就労できる)
  2. ②4年以上在日しているので、日本語能力はN3以上ある
  3. ③会話、コミュニケーションスキルが」高いです。
  4. ④自国の大学卒・日本語学校・専門学校卒業しています。
  5. ⑤学校等に通学中は、アルバイト(コンビニ、居酒屋、 弁当や、ホテル等)で日本人との接客などで、日本習慣の学習はできています。
  6. ⑥長期雇用で本人も永く働くことを望んでいます
  7. ⑦即戦力です
  8. ⑧住まいや生活の支援サポートは我社が全て行います

有料職業紹介

特定技能1号

  1. ①技能実習生終了帰国者(試験免除)
  2. ②在日技能実習生終了者(技能評価・日本語能力試験の合格者)(在留資格変更)
  3. ③在日留学卒業生(技能評価・日本語能力試験の合格者)(在留資格変更)

上記の資格者が受入企業(特定技能受入機関)14業種に就労できる

特定技能1号

SeikoOzon’s Vision

日本と世界の架け橋、人と人を繋ぎます

外国人雇用制度の活用とは、開発途上国の青壮年を日本の公的私的の機関にて、技能・技術・知識等を習得することで
開発途上国への技術・技能・知識等の移転を図り、人づくりをすることを目指しております。
その国の経済発展と産業振興の担い手と成る事が期待されており国際貢献の一翼を担を担っていきます。
国内に置ける人口減少による、産業構造の減少、工業、農林水産業、食品・製造業、観光業などの、課題が多くあります。
このようなことを考えた時、人材不足があります。若い世代の海外人材の活用が求められています。
我社は国益の観点で微力ながらお手伝いを目指します

About

登録支援機関

セイコーオゾンは登録支援機関として法務省出入国在留管理庁に正式登録しています。

特定技能1号の外国人の受け入れに際し、受け入れ機関は全ての支援体制・計画の実施が必要です。

有料職業紹介

有料職業紹介

受け入れの企業の雇用までの経過

Company Profile

会社名 合同会社セイコーオゾン
本社所在地 静岡県沼津市大手町3丁目2-22桃和ビル201
電話番号 055-954-2555
設立年月日 2017年8月
代表者 アリヤルウメシュ
事業内容 飲食業 (インド・ネパール料理レストラン エベレストダイニング)
有料職業紹介 (在日外国人、留学生卒業生)
特定技能登録支援機関 (特定技能1号)
業務請負事業(外国人社員とアルバイト)
■飲食店経営   インド・ネパール料理(エベレスト ダイニング)
         静岡県沼津市大手町3丁目5-18    tel 055-954-0145
■沿革
2017年8月 合同会社セイコーオゾンを沼津市大岡955-70に設立
2017年10月 沼津市本多町にて ネパール・インド料理店オープン
エベレストダイニング
2018年4月 留学生の就労斡旋   現在  15社実績
2018年10月 沼津市大手町(仲見世通り)に ネパール・インド料理店移転
2019年6月 産業廃棄物収集運搬業取得
2019年6月 特定技能登録支援機関取得(19,登―001837)
2019年9月 事務所移転、沼津市大手町3-2-22桃和ビル201
2019年10月 有料職業紹介申請中

© Copyrights SeikoOzon. All Rights Reserved